ちょっとずつ。
2007年 12月 17日
ゼロと紅葉が、慣れてきたみたい。
今日から、ゼロはうちの部屋、紅葉はリビングにいるんだけど、ご飯の時はゼロもリビングに一緒に行く。
その時に、サークル越しに、パンチをしあったり、かみ合ったり、舐め合ったり。

つきっきりだった昨日に比べて、ゼロも余裕が出てきたみたいで、1人で遊ぶようになった。

朝ご飯も夜ご飯も食べようとしなくて、あせったけど、紅葉のご飯に入れてる鳥レバーを入れてあげたら、ペロリンチョとたいらげた(*^^)
ただ、ご飯にあきただけみたい(^▽^;)
ちょっとはストレスになってるだろうけど、その分散歩を多くして、ゼロと遠くまで歩くようにしてる。
今日は、イオンの方まで行ったよ(@Д@;
歩いてイオンはなにげに遠いらしい・・・。
紅葉は、人がいればずっと鳴いてる。
さびしくて鳴いてる気配ではなく、「ここから出せ~~~~!!」っていう鳴き方(笑)
そういえばゼロも同じだった(*゜▽゜)ノ
ゼロの方が大きい時に家にやって来たけど、とりあえずサークルに入れると
「ここから出せ!遊べ!!」ってすごかったっけ(⌒▽⌒)
紅葉もまさにそんな感じ。
2足歩行で、出せアピール。
でも、ゼロとは違って、サークルから頭が出てない(笑)
ゼロは大きかったから、サークルがすぐちっちゃくなっちゃったんだよねぇ。
そのサークルが紅葉にはまだ広くて、遊びまわれてる。
紅葉はちっちゃめなのかな???
紅葉は、ペットシティにいた時、ご飯もあまり食べずに、ずーっとじっとしている子だった。
それが、走り回るわ、噛むわ、おもちゃを振り回すわ、ご飯がっつくわ。
けっこうな、おてんばさん(〃^∇^)
元気で結構(*^^)
ちびちゃんは元気が1番!

今日から、ゼロはうちの部屋、紅葉はリビングにいるんだけど、ご飯の時はゼロもリビングに一緒に行く。
その時に、サークル越しに、パンチをしあったり、かみ合ったり、舐め合ったり。

つきっきりだった昨日に比べて、ゼロも余裕が出てきたみたいで、1人で遊ぶようになった。

朝ご飯も夜ご飯も食べようとしなくて、あせったけど、紅葉のご飯に入れてる鳥レバーを入れてあげたら、ペロリンチョとたいらげた(*^^)
ただ、ご飯にあきただけみたい(^▽^;)
ちょっとはストレスになってるだろうけど、その分散歩を多くして、ゼロと遠くまで歩くようにしてる。
今日は、イオンの方まで行ったよ(@Д@;
歩いてイオンはなにげに遠いらしい・・・。
紅葉は、人がいればずっと鳴いてる。
さびしくて鳴いてる気配ではなく、「ここから出せ~~~~!!」っていう鳴き方(笑)
そういえばゼロも同じだった(*゜▽゜)ノ
ゼロの方が大きい時に家にやって来たけど、とりあえずサークルに入れると
「ここから出せ!遊べ!!」ってすごかったっけ(⌒▽⌒)
紅葉もまさにそんな感じ。
2足歩行で、出せアピール。
でも、ゼロとは違って、サークルから頭が出てない(笑)
ゼロは大きかったから、サークルがすぐちっちゃくなっちゃったんだよねぇ。
そのサークルが紅葉にはまだ広くて、遊びまわれてる。
紅葉はちっちゃめなのかな???
紅葉は、ペットシティにいた時、ご飯もあまり食べずに、ずーっとじっとしている子だった。
それが、走り回るわ、噛むわ、おもちゃを振り回すわ、ご飯がっつくわ。
けっこうな、おてんばさん(〃^∇^)
元気で結構(*^^)
ちびちゃんは元気が1番!

■
[PR]
by nae-sarang
| 2007-12-17 23:23
| 2ぴき